kumoha54
kumoha54
  • Видео 39
  • Просмотров 1 636 577
青梅線 '81【ED16・101系・103系】
軍畑及び鳩ノ巣で撮影した動画です。5:38からは京王稲田堤駅から撮影した南武線です。
Просмотров: 1 555

Видео

福島交通 '82
Просмотров 812Год назад
小川橋付近で撮影した動画です。
常磐線 北小金 '85
Просмотров 10 тыс.Год назад
103系1000番台が常磐緩行線から常磐快速線へ活躍の場を移しつつあった頃の動画です。
東海道本線 島田 '84
Просмотров 5 тыс.2 года назад
寝台特急「さくら」に14系座席車が組み込まれていますが、撮影した頃はB寝台車の3段寝台を2段寝台に改造する工事が行われ寝台車が不足したため使用されました。なお当時の時刻表には、座席車は座席利用可能区間を除き乗車できないと書かれています。
上田交通 '86
Просмотров 6 тыс.2 года назад
一緒に行った友人が写り込んでいる部分にモザイク処理をしています。ご了承ください。
東北本線・京浜東北線 与野駅(つくば万博お召し列車回送) '85
Просмотров 9 тыс.2 года назад
1985年4月24日、つくば万博ご訪問のお召し列車が運転されました。当日の早朝、品川客車区から山手貨物線、東北貨物線を経由して東大宮操車場へ、東大宮操車場で折り返して東北旅客線で尾久客車区までの回送列車が走るということで撮影に行きました。
新京成電鉄 '87
Просмотров 13 тыс.2 года назад
くぬぎ山駅で撮影した動画です
東海道本線 大森・六郷川橋梁 '84
Просмотров 4,9 тыс.2 года назад
大森駅近くの山王道人道跨線橋及び六郷川橋梁で撮影した東海道本線と京急六郷川橋梁の動画です。
可部線 '84
Просмотров 8 тыс.2 года назад
73系から105系への置き換えが始まった頃の可部線の動画です。なお奈良、和歌山線用の105系が走っていますが、早期に落成した105系改造車を奈良、和歌山線電化開業まで一時的に使用したためです。
名鉄旧型車 '84・'85
Просмотров 32 тыс.2 года назад
名鉄 各務原線、犬山線、広見線の旧型車等、八百津線のレールバス、高山線のDCの動画を纏めてみました。
中央西線 80系電車走行音 モハ80811(坂下→野尻) 1979
Просмотров 3,7 тыс.2 года назад
旧型国電80系の走行音です。停車駅は坂下発車後、田立、南木曽、十二兼、野尻です。
浜川崎 '84
Просмотров 26 тыс.3 года назад
南武支線、鶴塩線を行き交う101系と貨物列車です。
高松琴平電鉄 琴平線 '85
Просмотров 16 тыс.4 года назад
高松築港ー仏生山間で撮影。
秩父鉄道 '85
Просмотров 27 тыс.5 лет назад
秩父鉄道 '85
仙石線 旧型国電走行音 クモハ73307(福田町→東塩釜) 1979
Просмотров 6 тыс.6 лет назад
1979年に録音した仙石線の73系旧型国電の走行音です。福田町駅発車後の停車駅は 陸前高砂、多賀城、下馬、西塩釜、本塩釜、東塩釜です。
板谷峠 '90
Просмотров 23 тыс.6 лет назад
板谷峠 '90
関東鉄道 常総線・竜ヶ崎線 '81
Просмотров 16 тыс.6 лет назад
関東鉄道 常総線・竜ヶ崎線 '81
江ノ電 '87
Просмотров 46 тыс.6 лет назад
江ノ電 '87
宇部線 旧型国電走行音 クモハ41083(小郡→阿知須) 1980
Просмотров 6 тыс.6 лет назад
宇部線 旧型国電走行音 クモハ41083(小郡→阿知須) 1980
板谷峠 '82
Просмотров 74 тыс.7 лет назад
板谷峠 '82
上田交通 '83
Просмотров 9 тыс.7 лет назад
上田交通 '83
近鉄 内部・八王子線 '82
Просмотров 10 тыс.7 лет назад
近鉄 内部・八王子線 '82
篠ノ井線 80系電車走行音 モハ80808(松本→塩尻) 1979
Просмотров 56 тыс.7 лет назад
篠ノ井線 80系電車走行音 モハ80808(松本→塩尻) 1979
叡山電鉄'87
Просмотров 10 тыс.7 лет назад
叡山電鉄'87
足尾線 貨物 '87
Просмотров 74 тыс.7 лет назад
足尾線 貨物 '87
栗原電鉄 '87【BGM付き】
Просмотров 4,8 тыс.7 лет назад
栗原電鉄 '87【BGM付き】
山陰本線 保津峡駅 '84
Просмотров 34 тыс.7 лет назад
山陰本線 保津峡駅 '84
下津井電鉄 '85
Просмотров 21 тыс.7 лет назад
下津井電鉄 '85
西武山口線 & 所沢駅 '83
Просмотров 29 тыс.7 лет назад
西武山口線 & 所沢駅 '83
東北本線 '82【ED71・ED75他】金谷川-越河
Просмотров 80 тыс.7 лет назад
東北本線 '82【ED71・ED75他】金谷川-越河

Комментарии

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 3 дня назад

    この頃は当時大手私鉄同士の譲渡が珍しかった元東急3700形の名鉄3880形が健在でしたね。歴史は繰り返し、西武がサスティナ車両として小田急8000形と東急9000系を購入するそうです。

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 5 дней назад

    阪和線の快速で湘南色塗装の、あれは70系だったかな?

  • @user-ze4fk1gw3e
    @user-ze4fk1gw3e 6 дней назад

    平面ガエルを保存してほしかったです。

  • @Laundrygate
    @Laundrygate 9 дней назад

    105系の改造車は常磐無線の台座がよく分かる

  • @ginnoryu23
    @ginnoryu23 19 дней назад

    琴平、観音寺方はいまでこそ、オーバーパスがあるものの、踏み切りがあった時は大変だったろうな(今も予讃線の線路には踏切はあるが)

  • @user-uj6yl7pc2c
    @user-uj6yl7pc2c Месяц назад

    7300系のモーター音が懐かしいです

  • @user-cc8mg3sk1e
    @user-cc8mg3sk1e Месяц назад

    庭坂大カ―ブを走るつばさ51号いいですね。181系のつばさも見たかった。

  • @user-gg2jb1wf4p
    @user-gg2jb1wf4p Месяц назад

    6:00あたりの映像が映画のワンシーンのようで泣けた😂

  • @user-ix1co6ic6x
    @user-ix1co6ic6x Месяц назад

    103系、非冷房車がたくさん走ってる😆

  • @deoredxjp
    @deoredxjp Месяц назад

    貴重な映像だが、撮り方がな…w

  • @user-ze5yc8mk8o
    @user-ze5yc8mk8o Месяц назад

    1日も早く京急1500形のお古が来て欲しいですね。尚、2両編成だと少し寂しい感じがするから、高松琴電史上初めての中間車も付け加えた3両編成に、赤・黄・緑の3種類のそれぞれのカラーも登場したら嬉しいですね🎵😃🎶。

  • @user-oi7ed3yy9v
    @user-oi7ed3yy9v Месяц назад

    つばさははつかりと共通編成8M4Tの強力編成です。

  • @user-oi7ed3yy9v
    @user-oi7ed3yy9v Месяц назад

    線路内立ち入りで鳴らされました。

  • @naokikizuna795
    @naokikizuna795 Месяц назад

    桜沢駅付近ですね。まだ桜沢駅が設置される前です。

  • @user-fz3tp4jy7y
    @user-fz3tp4jy7y Месяц назад

    7300のMH貴重

  • @user-hw7fk7hp6x
    @user-hw7fk7hp6x 2 месяца назад

    僕本人だって1977・5・16に人生初めて幼稚園の遠足にて乗りました。結局はユネスコ村→西武遊園地(1979・3・25より「遊園地前」に改称)の上り方向でしか利用しませんでした。途中駅も在ったようだがそいつは信号所でした。けれども、1984におどぎ電車は無くなられ、一年後の1985・4・25に西武球場前〜西武遊園地(2020に「多摩湖」に改称)に僅か1年で新交通システム(レオライナー)に一新されていました。

  • @hasinomoto
    @hasinomoto 2 месяца назад

    5200系は冷房がないのが5500系と明暗を分ける感じになったな

  • @kantaro0222
    @kantaro0222 2 месяца назад

    かつて東急池上線で活躍した3両の電車も好きだった。😊

  • @kantaro0222
    @kantaro0222 2 месяца назад

    最初に登場した「上飯田」行きの車両が好きだった。😃

  • @Nkiku-um4mk
    @Nkiku-um4mk 2 месяца назад

    素敵です

  • @user-zw7cc5to3o
    @user-zw7cc5to3o 2 месяца назад

    1985年当時、常磐線の415系は冷房化されたのに対して、103系は非冷房が頻繁に走っていた事にちょっと驚いた🫢

  • @hcharly7234
    @hcharly7234 2 месяца назад

    懐かしく、見惚れておりました。 中学時代は、常陸小田駅から常陸北条駅へ通学 高校時代は、常陸小田駅から新土浦駅へ、4年間お世話になりました。 朝の通勤通学の時は、三両編成でも超満員でした。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 2 месяца назад

    どんなに赤字でも経営努力で頑張ってきた銚電はある意味ローカル線の鏡❤これからも頑張ってください。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 2 месяца назад

    元南海ズームカーがはしり初めた。

  • @user-rv4xq7sd1q
    @user-rv4xq7sd1q 2 месяца назад

    すばらしい映像ありがとうございます。左手が上野、右手が取手方面ですね。

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ 2 месяца назад

    上田交通の上田駅は地形上高架にならざるを得ませんが、 なんとなく都会っぽくて好きですね。

  • @harukigenia3
    @harukigenia3 2 месяца назад

    一番最初のPF牽引タキ、ジョイント音と2個並びのドームから推定ですが、タキ64000が連結されていませんか・・・?

  • @user-fx2yf4uq9y
    @user-fx2yf4uq9y 2 месяца назад

    80系批判してる奴 こういった車両があったからこそ新性能が生まれたことを忘れるな 旧車に乗って暑いだの乗り心地が悪いだの言ってるのと同じ 80系はこの時代の役割を全うした

    • @user-wc5od3ph4z
      @user-wc5od3ph4z Месяц назад

      70系もですね。あれがいたから113系1000'番台やE217系、E235系1000番台が生まれました。

    • @asokai2346
      @asokai2346 10 дней назад

      悲しい現実言うと、長野ローカルで活躍していた80系は115系投入までの繋ぎとしてしかなかった。72年3月改正で投入されたけど、置き換えは78年1月でしょ?6年しか活躍できなかったのは、まず気候が80系向きじゃない、寒冷地対策施したとは言え寒さに弱いので運休を誘発するようになったというのもあって、乗務員から乗客双方から旧国の普通列車は嫌われていた。トドメを刺されたのは52豪雪。70・80系双方のダブル運休が来て、新鋭115系の普通列車一本以外の普通列車が全滅したことにより、旧国置き換えの要望が加速。特に長野局は大糸線の旧国をセットで置き換えてくれという要望まで出す始末だから、相当嫌っていたと思う。

  • @BADMLZ
    @BADMLZ 3 месяца назад

    このころの線路、普通に黄害があったんやろな 撮り鉄行って線路際にブツがーって

  • @user-gl3og6qh8y
    @user-gl3og6qh8y 3 месяца назад

    5:18

  • @user-sq7ez4do7u
    @user-sq7ez4do7u 3 месяца назад

    懐かしい🎉あの頃に戻りたい↩️

  • @asokai2346
    @asokai2346 3 месяца назад

    もうこの頃にもなると、415系500番台の導入によって401系量産車の廃車が進められていた時代。だから当然401系を見る機会は少なくなっている時期だったりする。量産先行車は既に10年近く前に廃車解体済み。

  • @juu9951
    @juu9951 3 месяца назад

    つばさの食堂車、映像で見ることができるなんて・・・・感動しました。当時7歳、母の田舎の横手への通り道でした。

  • @oyaji1062
    @oyaji1062 3 месяца назад

    久々に赤電見た 懐かしい

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 3 месяца назад

    80系も昭和50年代の初め頃まで東京駅まで乗り入れていたような。あと、急行天竜号の運行もあった。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 3 месяца назад

    80系のMT40型モーターは旧型国電の標準。東武の電気機関車や京王井の頭線の1900型や小田急1800形や南海1521系も採用された。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 3 месяца назад

    80系の初期車は京王井の頭線の1800型にそっくり

  • @user-jz8lp4kc9r
    @user-jz8lp4kc9r 3 месяца назад

    上諏訪発、長野行き、211M天竜1号、80系4連からなる、最後の旧型急行、よく乗りました。吊り掛け音を満喫したいときはモハ80に、編成にサロ85300改造の、クハ85300が連結されている時は、かならずこちらに。東鉄局内発売の[信州ワイド7日間周遊券]で長野夜行441Mから、何時も乗り換えていた。 懐かしい!確か、松本運転所の受け持ちだったと思います。

  • @user-uy4ol2zn2x
    @user-uy4ol2zn2x 4 месяца назад

    ギリギリを通るって運転しさんすごい😮

  • @user-uy4ol2zn2x
    @user-uy4ol2zn2x 4 месяца назад

    怖怖

  • @user-jh9ee7ut1q
    @user-jh9ee7ut1q 4 месяца назад

    この頃は、変革する真っ只中だったからね。今の鉄道は、完成されすぎてるから、日本社会に明治維新みたいな変革が起きない限り技術革新しないので、鉄道もつまらないまま

  • @user-rk4yd1lb9p
    @user-rk4yd1lb9p 4 месяца назад

    坂戸駅周辺の踏切も80年代はこの音だった、懐かしい。東上線と越生線でも7300・7800系走っていたな。

  • @hatamototaikutuotoko8688
    @hatamototaikutuotoko8688 4 месяца назад

    武蔵野線への分岐線が見えないから、南柏方面の景色だろうと思いました。北小金は当時最寄り駅でした。ボンネット型のひたちが走っていたんですね。通学で利用していた千代田線の車両が懐かしい。当時、綾瀬-西日暮里の乗車率200%と言われたんだよねぇ。それと、寝台特急の みちのく、ゆうづるが走り去るのを見て、乗りたいと思ったけど、西国に縁があり、東北北海道に行く機会がなく、乗れなかった。

  • @taku7172
    @taku7172 5 месяцев назад

    EF60牽引の車扱貨物がみれるなんて感激です。ありがとう😂

  • @AnotherSky787
    @AnotherSky787 5 месяцев назад

    追伸 名鉄旧型車のなかに東急3000系シリーズの譲渡(レンタル)がいたことも感動しました。3ドア、扉窓の小窓、まささく私が小学生だったころ塾に通う際に乗っていた大井町線やら目蒲線、池上線そのものでした、色はちゃうけど……ww

  • @AnotherSky787
    @AnotherSky787 5 месяцев назад

    これはまたすごい動画に出くわしました!!ありがとうございます。 名鉄各務原線、国鉄高山本線のこのエリアに居住しているため、とても親近感がわきます。 しかしまぁ、キハ58系の、キハ65まで付いているから急行「のりくら」ですかね?特急ひだはこんな綺麗なキハ82系って見たことあまり無いですね。(まぁ40年前ならそんなものでしょうけど) あと、個人的に大変興味深いものが名鉄と国鉄の「併用踏切」がこの動画に残っていることが大変素晴らしい!! 警報器一機で、その警報器の上部が二股に分かれて片や「国鉄電子ベル」もう片方が「名鉄電鐘(ゴング式)」と来ていますので、ナマでも1990年頃にやはりこの路線で1度しか現物を見たことが無かったので大変感動しました。 ありがとうございました。

  • @user-dk1ly9qs4x
    @user-dk1ly9qs4x 5 месяцев назад

    元東急3700形目蒲線で乗りました。懐かしいです。

  • @Ryouji778
    @Ryouji778 5 месяцев назад

    3:00 明治村口の名前が出てるのがまた貴重ですね

  • @user-dw5jx9bl3q
    @user-dw5jx9bl3q 5 месяцев назад

    すごく揺れているな

  • @user-yg8cy8fq9j
    @user-yg8cy8fq9j 6 месяцев назад

    あっ!101系だ